7月18日(金)金子・バリアフリー映画体験会を開催します
視覚や聴覚に障害のある人も鑑賞できるように声と字でわかりやすくした映画の体験会です。 日時:令和7年7月18日(金曜日)午後2時45分から午後4時45分まで 午後2時30分から入ることができます 会場:神代団地第 […]
よつばだより夏号ができました!
毎日暑い日が続いています。 市基準通所型サービス「よつば」は暑さに負けず、元気いっぱい活動中です。 「よつばだより夏号」ができましたので、ぜひご覧ください! 「よつば」に興味のある方は通所介護サービス係までお問合せくださ […]
6月28日(土)深大寺ふれあいのつどいを開催します!
〇6月28日(土) 於:深大寺小学校体育館 10:00~14:00(開場9:30) 深大寺小地域交流事業「深大寺ふれあいのつどい」を開催します。 深大寺小学校の児童や神代中学校の生徒、地域のみなさまによるステージ発 […]
ふれあい福祉相談事業終了のお知らせ
ふれあい福祉相談事業について、西部地域福祉センターは7月14日(月)、菊野台地域福祉センターは7月30日(水)をもって終了します。事業終了後のご相談は、下記までご連絡ください。 地域福祉推進係 ☎042-481-7693
ドルチェだより6月号ができました!
障害者地域活動支援センタードルチェのニュースレター 『ドルチェだより』6月号ができました! 表紙は、放課後等デイサービスぴっころの事業紹介です。 2ページ目は調布市パラアート展2024に応募したぴっころ利用児 […]
第48回調布市福祉まつり新規出展について
第48回調布市福祉まつりへ新規出展を希望される団体は、こちらより「実施要項」と「開催にあたって」をご一読いただき、新規参加届(グーグルフォーム)で、ご申請ください。 <開催日時> 2025年12月6日(土)、7日(日)1 […]
第37回調布市福祉大会の市民推薦について
10月1日(火))に開催される第36回調布市福祉大会において、長年、福祉活動やボランティア活動に貢献されている方を顕彰いたします。市内で5年以上継続して活動されている個人・団体の方がいらっしゃいましたら、ぜひご推薦くださ […]
視覚に障がいのある方のためのスマホ講習会
夏の特別講習会「画像認識アプリ&お悩み相談会」 開催日時:令和7年8月4日(月)13時30分~15時30分 申込期間:令和7年6月3日(火)~令和7年7月22日(火) 会場:総合福祉センター4階 生活支援室 対象:調布市 […]
~ここあ土曜日相談会のお知らせ~
子ども・若者総合事業「ここあ」では、概ね中学生以上の子ども・若者およびその家族を対象に、学校・仕事・家庭生活(ひきこもり等)などの困りごとの相談に応じています。学校や仕事の都合で平日の開所時間内での相談が難しい方に向けて […]
令和7年度地域づくり事業補助金 申請団体募集
調布市では、地域におけるつながりの中で、住民が持つ多様なニーズ、生活課題等に柔軟に対応できるよう、「世代・属性を超えて住民同士が交流できる多様な地域の居場所を整備し、または運営する団体等」の運営費等の一部を支援するため […]