NoImage

令和6年能登半島地震災害義援金街頭募金へのご協力のお礼

令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々を支援するため、1月11日(木)、12日(金)、 15日(月)、16日(火)に、調布市、調布市議会、調布市社会福祉協議会の3者による調布駅頭での募金活動を実施しました […]

NoImage

調理ボランティア募集

調布市いきいきクラブ調理運営協議会では、調布市総合福祉センター内にある介護保険によるデイサービス「アイビー」の利用者の方々に給食を提供しています。 手作りの給食は美味しいと皆さんに大人気です。お料理が好きな方、仲間作りや […]

NoImage

各種団体が実施する講演会等に手話通訳者を派遣します

令和5年4月1日より調布市(調布市からの委託事業者を含む)や民間団体に加え、企業・政党が開催する講演会、説明会、会議、研修、各種催しなどへの手話通訳者のコーディネート業務を行っています。 詳細は、手話通訳者派遣のページを […]

NoImage

放課後等デイサービス「ぴっころ」令和4年度保護者アンケートおよび自己評価表の公開について

令和4年度保護者アンケートおよび自己評価表を公開いたしました。  ぴっころでは、令和4年度の保護者アンケートおよび自己評価表を公開しております。  →放課後等デイサービスガイドラインに基づく自己評価についてはこちら 問合 […]

希望の家ページ リニューアルのお知らせ

希望の家ページをリニューアルしました。 希望の家3施設(富士見町、入間町、深大寺)の施設紹介の他、 日々の【活動ページ】や【自主製品の紹介ページ】なども見やすくなりました。 ぜひ、ご覧ください。↓ 希望の家 | 社会福祉 […]

NoImage

ちょうふ地域福祉フォーラム動画公開について

令和3年度に実施した「ちょうふ地域福祉フォーラム~あったらいいなの地域づくり~」の動画を一般公開いたします。 動画内では、市内でちょっとした手助けや、住民同士の支え合い活動(生活支援サービス)をしている2団体が活動紹介し […]

法人化50周年記念誌表紙

法人化50周年記念誌を発行しました

調布社協は、本年10月2日に社会福祉法人となって50周年を迎えました。これもひとえに、みなさんのご理解・ご支援の賜物と心より感謝申しあげます。 法人化50周年を記念し、これまでの歩みを振り返るとともに、今後の展望をまとめ […]