トップページ ~新型コロナウイルス感染症に関するご案内~ 総合福祉センターの対応について(令和5年5月8日) (調布市)新型コロナウイルス・ワクチン関連 聴覚障がい者相談窓口 総合福祉センターへ入館される際のお願い入館時に検温を実施し、37.5度以上の発熱がある場合、入館をお控えいただくようお願いすることがあります。 生活福祉資金特例貸付について 緊急小口資金について 総合支援資金(初回・再貸付)について 離職や減収などにより住居を失った方、または失うおそれのある方へ支給する「住居確保給付金」について 事業並びにイベント・会議等の開催について調布社協で実施している事業並びに関連するイベントや会議等の開催状況です。詳細は当該事業の担当部署へお問い合わせくださいますようお願いいたします。(令和5年5月1日15時現在) 事業の詳細(PDF) イベント・会議等の詳細(PDF) お知らせ 報告 2021年10月17日 令和3年度中途手話講習会緊急事態宣言期間中(7月12日~8月22日)の実施について お知らせ 2023年5月22日 障がいのある方のためのパソコン講習会 お知らせ 2023年5月17日 調理ボランティア募集 お知らせ 2023年5月10日 障がいのある方のためのパソコン講習会 日程変更のお知らせ お知らせ 2023年5月10日 障がいのある方のためのパソコン講習会 お知らせ 2023年5月2日 第35回調布市福祉大会の市民推薦について お知らせ 2023年4月14日 第27回ボランティアまつり 染地マルシェの開催 お知らせ一覧 社協の事業・サービス 高齢者のこと 障がい者のこと 子ども・若者のこと 生計・資金の貸付 地域活動・ボランティア もっと知りたい福祉のこと 相談したい 高齢者、障がい者、子ども・若者、生活困窮者、ボランティアなど、お困りの状況や内容に応じて、専門相談をお受けしています。「相談したいことがあるけど、どこに相談していいかわからない」という場合も、お問い合わせください。 総合相談 高齢者のこと 障がい者のこと 子ども・若者のこと 生計・資金の貸し付け 地域活動・ボランティア イベント情報 2021年8月2日 高齢者をねらう悪徳業者から身を守るために(出前講座) 2023年5月28日 第29回菊野台ボランティアまつり 2023年5月28日 第九回 調布市伝統文化交流会 和の出会い 2023年5月28日 ひきこもりの家族構成と社会的自立に必要なこと【ひきこもりでお悩みのご家庭向け家族セミナー】 2023年6月1日 日本語ボランティア入門講座 2023年6月3日 なごみ茶屋 第436~439回 2023年6月3日 武者小路実篤記念館 ボランティア募集!(ボランティアガイダンス) イベント一覧 市民活動支援センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2023年5月15日 Blog更新「はちみつルーム~はちみつみたいに甘くて、ほっとして、元気が出る場所~」えんがわだよりNo.199 2023年5月10日 第29回菊野台ボランティアまつり 5月28日(日)開催 2023年5月9日 親子の英語絵本 おはなし会【えんがわ文庫】6月3日(土)開催 福祉人材育成センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2023年5月16日 New★求人募集中です!(調布市内の福祉事業所等)【求人情報更新しました】 2023年5月15日 障害者の性に関するミニ学習会 2023年5月9日 R5年度福祉職員階層別研修及び専門研修のご案内 こころの健康支援センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2023年5月26日 CoCoだより 第94号 2023年3月31日 CoCoだより 第93号 2023年2月1日 CoCoだより 第92号 希望の家 障がいのある市民に、作業を中心としたさまざまな活動を提供しています。 バナー広告募集