トップページ ●こころの健康支援センター等の電話回線不通について 不通となっておりました、こころの健康支援センター(就労支援室ライズ含む)および福祉人材育成センターの電話回線が復旧いたしました。 大変ご不便、ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申しあげます。●令和6年能登半島地震(被災地・災害ボランティア情報) 全国社会福祉協議会ホームページへ 東京ボランティア・市民活動センターホームーページへ●令和7年度総合福祉センター休館日について お知らせ 報告 2021年10月17日 令和3年度中途手話講習会緊急事態宣言期間中(7月12日~8月22日)の実施について イベント 2025年7月7日 土曜ドルチェ ドルチェ作品展2025開催 お知らせ 2025年7月7日 7月18日(金)金子・バリアフリー映画体験会を開催します お知らせ 2025年7月2日 よつばだより夏号ができました! 募集 2025年7月1日 赤い羽根共同募金 地域配分(助成金)申請受付開始! 研修・講座 2025年7月1日 2025年度「地域福祉ファシリテーター養成講座」受講者募集 お知らせ 2025年6月25日 6月28日(土)深大寺ふれあいのつどいを開催します! お知らせ一覧 社協の事業・サービス 高齢者のこと 障がい者のこと 子ども・若者のこと 生計・資金の貸付 地域活動・ボランティア もっと知りたい福祉のこと 相談したい 高齢者、障がい者、子ども・若者、生活困窮者、ボランティアなど、お困りの状況や内容に応じて、専門相談をお受けしています。「相談したいことがあるけど、どこに相談していいかわからない」という場合も、お問い合わせください。 総合相談 高齢者のこと 障がい者のこと 子ども・若者のこと 生計・資金の貸し付け 地域活動・ボランティア イベント情報 2021年8月2日 高齢者をねらう悪徳業者から身を守るために(出前講座) 2025年7月9日 注文をまちがえるカフェ オレンジデイ SENGAWA 2025年7月11日 げんじ蛍の会 開催のお知らせ 2025年7月12日 [こどもしょくどう]こくりょう子ども食堂わいわい 2025年7月13日 起立性調節障害の体調に合わせた進路選び 2025年7月16日 調布歌声サロン 第27回 2025年7月19日 なごみ茶屋 第479~482回 イベント一覧 市民活動支援センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2025年7月2日 サマーボランティア2025申込みにつきまして 2025年7月2日 サマーボランティア2025【電話・窓口での申込】 2025年6月27日 【助成金の決定について】えんがわファンド助成金2025 福祉人材育成センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2025年7月3日 ※新着情報【福祉の資格をとりたい(資格研修)】 2025年6月13日 ※新着情報【福祉について学びたい(専門研修)】 2025年6月12日 New★求人募集中です!(調布市内の福祉事業所等)【求人情報更新しました】 こころの健康支援センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2025年6月3日 CoCoだより 第106号 2025年5月29日 令和7年度就労講演会『精神障がい・発達障がいのある方が企業で働くために』 2025年3月28日 CoCoだより 第105号 希望の家 障がいのある市民に、作業を中心としたさまざまな活動を提供しています。 バナー広告募集