トップページ ~新型コロナウイルス感染症に関するご案内~ 総合福祉センターの対応について(令和5年3月13日) (調布市)新型コロナウイルス・ワクチン関連 聴覚障がい者相談窓口 総合福祉センターへ入館される際のお願い入館時に検温を実施し、37.5℃以上の際は入館をお断りいたします。ご協力お願い申しあげます。 生活福祉資金特例貸付について 緊急小口資金について 総合支援資金(初回・再貸付)について 離職や減収などにより住居を失った方、または失うおそれのある方へ支給する「住居確保給付金」について 事業並びにイベント・会議等の開催について調布社協で実施している事業並びに関連するイベントや会議等の開催状況です。詳細は当該事業の担当部署へお問い合わせくださいますようお願いいたします。(令和4年12月1日10時現在) 事業の詳細(PDF) イベント・会議等の詳細(PDF) お知らせ 報告 2021年10月17日 令和3年度中途手話講習会緊急事態宣言期間中(7月12日~8月22日)の実施について お知らせ 2023年3月28日 令和5年3月31日わかくさショップ閉店時間のお知らせ 採用情報 2023年3月28日 嘱託職員(理学療法士)募集 採用情報 2023年3月27日 あなたの出番だ!ー令和5年7月採用正規職員募集ー お知らせ 2023年3月23日 放課後等デイサービス「ぴっころ」令和4年度保護者アンケートおよび自己評価表の公開について お知らせ 2023年3月23日 ドルチェ生活講習会 カラオケを楽しもう! 研修・講座 2023年3月6日 障がいのある方のためのパソコン講習会(第1回) お知らせ一覧 社協の事業・サービス 高齢者のこと 障がい者のこと 子ども・若者のこと 生計・資金の貸付 地域活動・ボランティア もっと知りたい福祉のこと 相談したい 高齢者、障がい者、子ども・若者、生活困窮者、ボランティアなど、お困りの状況や内容に応じて、専門相談をお受けしています。「相談したいことがあるけど、どこに相談していいかわからない」という場合も、お問い合わせください。 総合相談 高齢者のこと 障がい者のこと 子ども・若者のこと 生計・資金の貸し付け 地域活動・ボランティア イベント情報 2021年8月2日 高齢者をねらう悪徳業者から身を守るために(出前講座) 2023年3月31日 調布市立第三中学校吹奏楽部 第20回記念定期演奏会 2023年4月1日 第432回 なごみ茶屋 2023年4月2日 「はちみつルーム」チャリティ企画 春の撮影会2023 2023年4月8日 講演会『失語症の最新のリハビリテーション』 2023年4月13日 こども専門作業療法士が行う 親子クラス(ゆいゆいクラブ)体験会 2023年4月15日 えんがわカフェ ワーママのちょっと話そう会 イベント一覧 市民活動支援センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2023年3月27日 貸出用パソコンの利用休止期間の変更 2023年3月25日 2023年6月1日(木)より、はばたきスペースの座席レイアウトをリニューアルします。 2023年3月15日 Blog更新「利用者アンケート 報告」えんがわだよりNo.197 福祉人材育成センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2023年3月16日 New★求人募集中です!(調布市内の福祉事業所等)【求人情報更新しました】 2022年12月19日 ※新着情報【福祉について学びたい(専門研修)】 2022年12月19日 第6回ちょうふ福祉実践フォーラム※福祉職限定(調布市在勤) こころの健康支援センター (別ウィンドウで開きます) 2021年06月22日 調布サマーボラン 2021年06月15日 えんがわだよりNo.17 2021年04月05日 調布のちょっと先の 2023年2月1日 CoCoだより 第92号 2023年1月6日 2月4日こころの健康講演会「ストレスと、うまくつきあうために」~認知行動療法~ 2022年12月22日 【訂正】2月4日講演会「ストレスと、うまくつきあうために」の連絡先について 希望の家 障がいのある市民に、作業を中心としたさまざまな活動を提供しています。 バナー広告募集