令和6年度地域福祉コーディネーター活動報告書公開
令和6年度地域福祉コーディネーター活動報告書公開
令和6年度地域福祉コーディネーター活動報告書
表紙と目次
令和6年度地域福祉コーディネーター活動報告書が完成しました。
地域福祉コーディネーター(CSW)は調布市の8つの福祉圏域に一人ずつ配置され、生活上の悩みや困りごとを抱える方に対し、様々な機関・団体と連携しながら、課題の解決を図るとともに、居場所づくりなど住民主体の活動の推進や、地域でのネットワーク構築といった取組を行っています。
令和6年度地域福祉コーディネーター活動報告書では、相談内容やCSWの行動記録、取組・事例の紹介として「社会的孤立解消に向けた取組」、「集合住宅での多文化共生~やさしい日本語を通した地域づくり ~ 」、「生きづらさを抱える方の家族会・当事者会への伴走」、などを掲載しています。
ぜひご覧ください。
活動報告書は下のリンクからアクセスできます。
「地域福祉コーディネーター」ページはこちらから (過去の活動報告書のバックナンバーもあります)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.ccsw.or.jp/jigyou/tiiki/soudan/csw
活動報告書の冊子をご希望の方は直接お問い合わせください。
【お問合せ】
調布市社会福祉協議会 地域福祉推進課 地域福祉推進係
地域福祉コーディネーター
TEL:042-481-7693
FAX:042-481-5115
MAIL:
※受付時間:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)8:30~17:30