聞こえない聞こえにくい人のための手話講習会受講者募集
聞こえない聞こえにくい人のための手話講習会受講者募集
病気や加齢で耳が聞こえにくくなり、会話やコミュニケーションに困ることはありませんか?
手話を覚えて、同じ悩みを持つ方と手話でおしゃべりしてみましょう!!
〈対象〉
市内在住・在勤の聞こえない、聞こえにくい方(中途失聴者・難聴者)と家族
〈コース〉
初心者コース(6名程度)、経験者コース(10名程度)
※初心者コースには文字による説明(要約筆記)があります
〈講習期間及び時間〉
令和5年5月~令和6年3月までの第2・4火曜日
午後1時30分~3時30分 全20回
〈会場〉
調布市総合福祉センター
〈費用〉
無料(教材費等実費あり)
〈申込方法〉
申請書を提出していただきます。お気軽にドルチェまでお問い合わせください。
〈受付期間〉
令和5年3月31日(金)まで
〈日程〉(全20回)
①5月9日 ②5月23日 ③6月13日 ④6月27日
⑤7月11日 ⑥7月25日 ⑦8月22日 ⑧9月12日
⑨9月26日 ⑩10月10日 ⑪10月24日 ⑫11月14日
⑬11月28日 ⑭12月26日 ⑮1月9日 ⑯1月23日
⑰2月13日 ⑱2月27日 ⑲3月12日 ⑳3月26日
※新型コロナウイルスの影響により、実施内容や期間が変更になる場合もございます。ご了承ください。
要約筆記ってなに?
聴覚に障がいがあるために聞こえなくなったり、加齢によって聞こえにくくなった方達が、話し言葉や身のまわりの音声情報を文字によって取得する、コミュニケーション手段のひとつです。
訓練を受けた要約筆記者が会話の進み具合や話されている内容をつかみ取り、リアルタイムで要約し文字にして伝えます。
あくまでも「その場の話の内容の意図をつかんで要約し、文字にして伝える通訳」で、記録ではありません。手話が分からなくても読むことによって ”今、何が話されているか” がわかります。
〈お問い合わせ/申込先〉
〒182-0026 東京都調布市小島町2-47-1 調布市総合福祉センター内
地域福祉推進課 障がい者支援係
担当:新井・深町・田畑
TEL: 042-481-7800(土日祝日を除く午前9時~午後5時)
FAX:042-444-6606
Email: