2021/02/16
令和3年度 調布市手話通訳新規登録者選考試験実施要領
1 試験実施
・日 時: 令和3年3月28日(日) 1次試験 午前9時30分~午前11時
2次試験 正午~午後3時
※2次試験の受験は一次試験通過者のみとなり時間は受験者数により前後します。
※新型コロナウィルスの状況により日程が変更になる場合がございます。
・受付開始: 午前9時10分
・会 場: 調布市総合福祉センター2階
2 申込み
・申込み方法:①申請書記入(第1様式)、②返信用長3定形封筒(84円切手貼付)
③振返り講座参加確認書記入のうえ、持参もしくは郵送にて提出(※3月12日必着)
・申込み期間:令和3年2月26日(金)~3月12日(金)
午前9時から午後5時(ただし土日、祝日を除く)
・用紙の配布・申込:調布市総合福祉センター4階 障がい者支援係
(調布市社会福祉協議会ホームページからもダウンロード可)
3 受験資格
・調布市手話講習会養成クラス修了者(修了予定者含)
・手話通訳士
・他地域で登録手話通訳者活動を行っていた者
・他地域で同等の手話講習会過程を修了した者
・前4号に掲げるもののほか、会長が適当と認めたもの
4 試験内容
・一次試験
書記:一般常識
手話読み取り: 2問(2~3分ずつ)
・二次試験(一次試験合格者のみ)
手話表現: 2問(テープを使用し約2分ずつ)
面接: 手話表現終了後、簡単な質問をします
※手話表現問題は試験官との間に飛沫防止板を設置し、マスクを外して行っていただく必要があります。
ご了承ください。
※手話通訳士は面接のみ
5 結果発表
・令和3年3月28日(日)に発送(郵送にて通知)
6 申込み・問合せ先
〒182-0026 調布市小島町2-47-1
社会福祉法人 調布市社会福祉協議会
地域福祉推進課 障がい者支援係
TEL 042-481-7800(障がい者支援係直通)
042-481-7693(代表)
FAX 042-444-6606
7 地図
« ドルチェだより2月号ができました!
| 「令和3年度調布市地域福祉活動支援事業」助成団体 募集!!(~21/3/25まで) »